ブログ - 5ページ目 (27ページ中) - NPO法人-子育て支援さくらっこ
- 2024/06/27
-
R.6 6月の玉川こども図書館の玉手箱の様子
令和6年6月22日(土)玉川こども図書館にて玉手箱が開催されました。梅雨にピッタリのカタツムリのパネルシアターや絵本「ぞうくんのあめふりさんぽ」かえるのうたの輪唱。大型絵本「ぴょーん」では、こちらからお声をかけなくても、 […]
-
R6.第2回とむろキッズの森リユース市の様子
「第2回とむろキッズの森リユース市」令和6年度第2回とむろキッズの森リユース市が6月26日(水)に戸室リサイクルプラザにて開催されました。 今回も沢山の方々にご参加いただきました。水着や甚平、浮き輪やビニールプールなど、 […]
-
R6.第1回「子育て応援リユースフェア」のおしらせ
令和6年度第1回「子育て応援リユースフェア」 ◇内容 ①大型育児用品抽選・提供 ②育児用品のリユース市 こども用衣服リメイク品の展示・提供 ③衣服のかんたんお直し教室の開催◇開催日 令和6年7月20日 […]
- 2024/06/19
-
R.6 6月の子育てサロンの様子
6月19日(水)の子育てサロンさくらっこ お外は少し暑いくらいのとってもいいお天気の中、12組の親子が来てくれました。「こぶたぬきつねこ」のてぶくろシアターや、お名前呼びの時は、歌に合わせて体をノリノリに動かしてくれる子 […]
- 2024/06/05
-
R6.6月の21美託児ルームの様子
気持ちの良いお天気が続いていますね。21世紀美術館託児ルームからは美しい新緑が見られます。今日は、かもの親子のお散歩も見ることができました♫託児ルーム、キッズスタジオに是非遊びに来て下さいね。
- 2024/06/02
-
R6.5月の子ども交流センター「子育てサロン」の様子
5月15日(水)の子育てサロンさくらっこ爽やかなお天気のもと5組の参加者にお越しいただきました「ぞうさんとくものす」のてぶくろシアターにはじまり、絵本「いないいないぞう!」と人気のぞうさんシリーズでスタート!自己紹介わが […]
- 2024/05/28
-
R.6 5月の玉川こども図書館の玉手箱の様子
令和6年5月25日(土)玉川こども図書館にて玉手箱が開催されました。今回は、英語の絵本を通して、動物の鳴き声をクイズにしてあそびました。同じ動物なのに、海外では鳴き声の表現が違い、子どもも大人も、えっ?へ〜!と楽しく参加 […]
- 2024/05/23
-
R.6年 第1回とむろキッズの森リユース市の様子
令和6年度 第1回とむろキッズの森リユース市が、5月15日(水)、戸室リサイクルプラザにて開催されました この日の来場者は116組、196名。出産準備品を探すプレママさんから祖父母さま世代まで、幅広い層の方々で賑わってい […]
-
R.6年度第2回「とむろキッズの森リユース市」のおしらせ
◇開催日 令和6年6月26日(水)10時〜12時45分(事前抽選による組数制限があります。グループ分けにより入場時間が異なります)◇場所 戸室リサイクルプラザ2F研修室(金沢市戸室新保ハ604)◇対象 金沢市民の方 14 […]
令和6年度通常総会
令和6年度通常総会が無事終了しました事をご報告させて頂きます。 令和6年6月18日火曜日、金沢未来のまち創造館会議室にて昨年同様、委任状、署名表決という方式で開催し議案は全て可決されました。さくらっこは今年で団体立ち上げ […]