ブログ - 3ページ目 (27ページ中) - NPO法人-子育て支援さくらっこ
- 2024/11/12
- 2024/11/11
-
R.6 11月の子育てサロンの様子
秋晴れのさわやかな日曜日6組の親子が集まってくれました1年に一度働くパパ、ママのためにもと、お休みの日に開催しています 前半は、秋のわらべうた絵本で楽しみました後半は新聞紙でパラバルーンを作った後、その新聞紙を使いトトロ […]
- 2024/11/05
-
子育て応援リユースフェア
11月2日(土)、教育プラザ富樫にて、子育て応援リユースフェアが開催されました。雨が降りしきるなかでの開催となりましたが、今回もたくさんのご家族にご参加頂きました。今回は大型育児用品の抽選会もあり、大いに盛り上がりました […]
- 2024/11/03
-
R.6 9月の玉川こども図書館の玉手箱の様子
令和6年10月26日(土)玉川こども図書館にて玉手箱が開催されました。手袋シアター「ここ掘れホイ」の手袋が出てきた瞬間、「うわーかわいい」の声が聞かれました。「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本の実写版をしました。卵に […]
- 2024/10/25
-
R.6 10月の子育てサロンの様子
10月16日(水)のサロンさくらっこには、9組の親子が遊びに来てくれました。 手袋シアター「どんぐりコロコロ」、パネルシアター「どうぞのいす」、わらべうた絵本「どんぐりころちゃん」……と、どんぐりがたくさん出てくる秋らし […]
- 2024/10/15
-
R.6 9月の玉川こども図書館の玉手箱の様子
令和6年9月28日(土)玉川こども図書館にて玉手箱が開催されました。 お父さんの参加が多く、2人のお子さんを膝に乗せお父さん自身動いてふれあいあそびを楽しんでおられました。お月見の季節にぴったりの「うさぎのダンス」のパネ […]
-
R.6年 育児用品リユース市 in エコフェスタ
令和6年10月12日(土)に、「育児用品リユース市 in エコフェスタかなざわ」が開催されました。周辺エリアでのさまざまな催しの影響もあってか、会場前には長蛇の列ができ、大勢の方々にご来場いただきました。環境問題を楽しく […]
- 2024/10/11
-
21美 20周年になりました
金沢21世紀美術館は今月20周年を迎えました。託児ルーム、キッズスタジオでもお祝いをしましたよ。すっかり秋の装いとなった美術館へ是非お越し下さい。託児ルームは週末が混み合いますので早目のご予約をお願いいたします。
- 2024/10/02
-
のまちJAM
9月23日(月祝)金沢未来のまち創造館あげてのイベント「のまちJAM」が開催されました。〜ともに奏で、ともに灯し、ともにつくる〜をテ−マに今年で3回目の「お祭り」に託児室スタッフも参加しました。 おまけ付き魚釣りコ−ナ− […]
- 2024/09/30
-
第2 回子育て応援リユースフェア
◇開催日 令和6 年11 月2 日(土)12 時30 分~15 時00 分(事前抽選による組数制限があります。グループ分けにより入場時間が異なります)◇場 所 教育プラザ富樫 1 号館・2 号館(金沢市富樫3-10-1) […]
R6.第5回「とむろキッズの森リユース市」のおしらせ
◇開催日 令和6年12月7日(土)10時〜12時45分(事前抽選による組数制限があります。グループ分けにより入場時間が異なります)◇場所 戸室リサイクルプラザ2F研修室(金沢市戸室新保ハ604)◇対象 金沢市民の方 16 […]