ホーム > ブログ > 玉川子ども図書館木のひろば > 5月の玉川こども図書館 玉手箱の様子

5月の玉川こども図書館 玉手箱の様子

令和7年5月24日玉川こども図書館にて玉手箱を開催いたしました。
放送がかかると、たくさんの方がおはなしの部屋に向かっていました。あっという間にお部屋いっぱいでした。

🟠5月生まれのささやかなお誕生会。大人の方もはーいと手をあげてくださり嬉しかったです。
6月生まれのお子さんが、私6月〜と元気に手をあげてくださり、来月を楽しみにしておいでました。

🟠エプロンシアター「まきばの合唱団」をしました。
振り付け、うた。みなさん元気に参加くださいました。

🟠かえるのうたの輪唱では、大人は、少し照れくさそうに、そして真剣に歌っておいでました。そして、小学生や年齢の高い子供たちは元気に歌って盛り上げてくださいました。

🟠パネルシアター「いっぴきのかえる」は、とても可愛いかえるを見ながら、池に飛び込んだり、口を動かしたりと親子で一緒に振りも楽しんでいました。

🟠ダンボーシアター「はをみがきましょう」では、親子で笑いが起こり楽しい時間でした。

🟠大型紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」では、一枚一枚の絵に「うわー大きい」とか、おおきくおおきくと一緒に声を出していました。

🟠「おやまがね」を最後にしました。

みなさん積極的にご参加くださり、とても賑やかな玉手箱でした。

来月は、6月28日(土)です。
皆様のお越しをお待ちいたしております。

« 前のページに戻る