ホーム > ブログ > 玉川子ども図書館木のひろば > 4月の玉川こども図書館 玉手箱の様子

4月の玉川こども図書館 玉手箱の様子

令和7年4月26日玉川こども図書館にて玉手箱を開催いたしました。
新年度スタートにたくさんの方がご参加くださりとても賑やかな会となりました。
今年度からその月のお誕生会をすることにしました。
ケーキを作り、歌を歌って会場の皆さんとお祝いをいたします。お誕生月、ぜひお越しくださいね。

🟢4月生まれのお誕生会をしました。3人の方が4月生まれでした。そのうちお一人はお母さんでしたよ。

🟢英語でバスの点検をしてからみんなと“バスにのって”を楽しみました。
そして着いたところは畑。

🟢英語の絵本「Growing Vegetable Soup」でたくさんの野菜の植え付け、収穫を楽しみました。

🟢パネルシアター「やさいのうた」でも出てくる野菜を英語で教えてもらい、その後歌遊びを楽しみました。

🟢絵本「Today isMonday」でもたくさんの野菜などが出てきて、子供たち、そしてご家族の方も答えていました。

🟢“B IN GO”という歌遊びをアルファベットカードを見せてしました。歌い始めると何人もの方が、スーッと歌われて、お聞きすると半分近くの方がご存じでした。最後に大盛り上がりでした。
 大きいお子さんたちは、日頃から英語に親しんでおいでるのだと思いました。
 また少し小さいお子さんたちも、やさいの歌遊びで体をいっぱい動かしていました。

 けんちゃんに会いにきました。と言ってくださる方がおいでてとても嬉しかったです。今年度もけんちゃん、はりっきっています。
変わらず3歳のままですが…

今年度も楽しい企画を立ててみなさんのお越しをお待ちいたしております。

次回は、5月24日(土)です。

« 前のページに戻る